NEWS
【 イベント情報 】9月23日(土)「趣味の文具祭」@原宿

9月23日(土)開催予定の「趣味の文具祭」に
Jetsetter株式会社も下記ブランドで参加させていただきます。
・MAIORA
・DELTA
・Nettuno
・Stipula
・Sigumu
・Uffizi Strozzi
・Bertozz
・Jean Pierre Lepine
・ANTOU
・藍濃道具屋
会場で皆さんのお越しをお待ちしております!
「趣味の文具祭」イベント概要
日本で唯一の文房具の定期雑誌「趣味の文具箱(通称、趣味文)」が開催する文房具のお祭りです。
専門誌ならではの深掘りした企画で、文房具の楽しさ、趣味の深さを追求します。
日時:2023年9月23日(土・祝)
10:00 ~ 18:00
会場:WITH HARAJYUKU HHALL
*お得な特典と割引ありの前売り券あります。
【藍濃道具屋POP-UPイベント 誠品生活日本橋】

藍濃道具屋始めてのPOP-UPイベントを誠品生活日本橋にて開催します。
初日の8日は神戸のCOFFEE ROASTERY
「TODOKEL」よりオーナーであり焙煎士
でもある榎本氏が来店。
プロが淹れる『醇糸(チュン・ミ)』を
是非試飲してみてください✨
+
その他、2023年夏季限定インクの先行販売や
魔幻命想館のインクなどなど・・
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
日時:2023年7月
8日(土): 13:00 ~ 17:00
9日(日: 13:00 ~ 17:00
場所:〒103-0022
東京都中央区日本橋室町3丁目2−1
COREDO室町テラス 2F
エスカレーター横
『三越伊勢丹公式オンラインストアー』にてBertozziの販売始まりました!

2023年2月、伊勢丹新宿本館5階 ベットバスパウダールームにて
POP-UP イベントを開催させていただいたBertozzi ( ベルトッツィ)が
本日より三越伊勢丹公式オンラインストアーにて販売開始しました。
Bertozziはイタリア北東部ボローニャ近郊の町で1920年に創業。
ルネッサンスの時代より代々受け継がれてきた独自の木版プリント技術を現代に伝えています。
マスター・オブ・リネンを使った商品は「丁寧な暮らし」に彩りを与えてくれます。
三越伊勢丹公式オンラインストアー
https://www.mistore.jp/shopping/search-word/list?q=bertozzi
『藍濃道具屋(レンノン・ツール・バー)』掲載誌情報

『イラストで楽しむ万年筆のインク見本帖』
6月23日発売 玄光社
蔦屋書店の文具コンシェルジュ佐久間和子さんが
9年間”毎日”描き続けたイラストから厳選。
365作品と巻末には各ブランドのインクインデックスが
掲載されています。
藍濃道具屋インク掲載ページ
P027 ー 日月潭紅茶
P176 ー 熨斗目花
P216 ー 水沙連
P234 ー 未来
P245 ー 蒼穹
P342 ー 凍頂烏龍茶
*業界の垣根を越えた有隣堂文具バイヤー岡崎弘子氏との
『インクlOVER対談』や@Kakimoriさんの『オリジナルインクの
作り方&楽しみ方』ページもおすすめです!
Makuake STOREにてアダージョ・フィオレンティーノ第一弾の一般販売開始!

Makuake STOREにて『アダージョ・フィオレンティーノ』
第一弾の一般販売が開始しました。
https://www.makuake.com/project/stipula/
ルネッサンスの栄華が今なお残るフィレンツェより
日本先行販売の万年筆です。
「丁寧な暮らし」に寄り添うイタリア万年筆のあるライフスタイル
の提案です。